日本犬の種類②

皆さん、こんにちはFです。

前回引き続き日本犬の種類を紹介します。

4.四国犬:特徴は中型。狼のような見た目。非常に俊敏で狩猟能力が高い。立ち耳、巻き尾または差し尾。飼い主に対しては忠実だが、非常に警戒心が強いです。生まれた年が1937年(昭和12年)。生まれた土地が高知県。

5.甲斐犬:特徴は中型。虎毛が特徴。山岳地帯の狩猟犬。忠実で野性味が強い。オオカミのような鋭い目つき。飼い主に対しては非常に忠実。他人や他の犬には警戒心が強い。生まれた土地が山梨県。生まれた年が1934年(昭和9年)。

6.北海道犬:特徴は中型。寒冷地に強く、熊狩りにも使われた。勇敢で人懐こい。飼い主に対して非常に忠実(番犬として優秀)。見知らぬ人には警戒心が強く、縄張り意識が強い。後、ソフトバンクのCM出ている犬。生まれた年が1937年(昭和12年)。生まれた土地が北海道。

これで以上です。最後までお読みいただきありがとうございました!

 HOME社員ブログ > 
日本犬の種類②